ブラウザ版Google Playストアで表示される各アプリページのURL構成は下記通りです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=<アプリのパッケージ名>&hl=<言語コード>
そのため”id=”と”&”間の文字列を見ればパッケージ名を確認できます。
例「Dropbox」ページのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja
【iOS】
App Storeでアプリケーションのbundle identifier を検索する
1.Apple App Storeでアプリケーションを検索します。例として、Yelpを検索します。https://itunes.apple.com/us/app/yelp/id284910350?mt=8
2.appIDをコピーします。appIDは“id”と“?”の間に表示されている番号です。今回の例では、「284910350」がID番号です。
3.IDを以下のURLに貼り付けます。https://itunes.apple.com/lookup?id=284910350
4.検索結果のテキストファイルがダウンロードされるので、“bundled”と表示されるアプリケーションを参照します。アプリケーションのbundle IDは、com.yelp.yelpiphoneに表示されます。